2013年12月30日月曜日

装備が色々届いたので紹介!

先ずは、サイズが合わなかったトークリップ!


次に、サイコン!ケイデンスも計測できるキャットアイのサイコンだ!( ̄(工) ̄)


次はこれ!ミラー!
今までは、振り向いて確認していたんだけど、ミラーあった方がいいんじゃないかと購入して見たんですが…ぶっちゃけ振り向くか下を見るかの違いだけで、ミラーの方が安全と言う仮説はもろくも崩れ去りました( ̄(工) ̄;)


次は、携帯空気入れ!
今までのでは、空気が入れにくいと言う事で、ブリジストンの携帯フロアポンプを購入!
メッチャ使い易い( ̄(工) ̄)b


ポンプを取り付けるに当たり、取り付け位置を変えたくてこちらもゲット!

どこでもゲージホルダー

次はこちら、フロントバック!容量は思っていたより大きく、ハンドルを握るとポケットに手が当たる…慣れるしかなさそうだ( ̄(工) ̄;)


続いて、リアバック!こちらも思っていたより容量が大きく、リアキャリアをだいぶ占領してしまうので、もしかしたら旅では使用しないかもしれません( ̄(工) ̄;)
装備が揃ったら、いろいろ試しながら決めたいと思います( ̄(工) ̄)b


リアバックを付けるのに必須だった金具も一緒に購入!


そして、こいつ!めっちゃ高かった日東のキャンピー(リア)!


そして、キャンピー(フロント)!




…錆びてやがりました(;(工);)
まるで水につけてあったかのような、雨ざらしで数年放置されていたかのようなサビサビな状況で即行で連絡…したのですが、その日は金曜で尚且つ忘年会…時間がなかったので、会場から写真を送ろうと思ったが、電波状況が最悪で断念、土日祝日は休みらしく、現在連絡待ち…

おかげで、このライトも取り付けできず困っています(´・_・`)


そして、これは近所の自転車屋で買った、ディスプレイスタンド


今まで立て掛けて居たんだけど、いろいろ取り付けているうち、これがないと結構大変だと今更気がつき購入!
お陰で取り付けや整備も楽になりました。

こんな感じで一気に揃い始めましたが、路面凍結のお陰で自転車冬眠…は~るよ来い、は~やく来い。( ̄(工) ̄)v

2013年12月23日月曜日

今更気がついた!靴どうしよう?(´(ェ)`)

今使っている、トークリップがサイズ的に合わないので、新しく買い換えることに!

そして、Amazonで調べていると、なんとディープというつま先部分が少し広い物があることを知りました。

それまでは、つま先のサイズ的に、コンバーツのオールスターのハイカットにしようかと思っていたのですが、これには大きめの問題が・・・

先ずは、靴底の問題で歩くと疲れやすい・・・

ほとんど自転車なのですが、観光もする予定!登山まではしないにしても、舗装されてない所も歩くことは確実・・・

耐久性にも不安が残る・・・

そして、そんな舗装されてない場所を歩く靴ではないので横に空いてる穴が問題になってくる・・・

雨が降ったら終わりではないかと・・・横からもろ水入ってくるやん(´(ェ)`)


そんな時に見つけたのがディープ!これならばつま先が厚い靴でもいける!

その厚さ42mm!これならいけるかと革の靴を測ってみると・・・6cm・・・\(^ω^)/オワタ

やはり新しい靴は買わねばいけないようだ・・・

仕事用の靴以外に革靴しか持ってないとかもうね(´・_・`)・・・

というわけで、靴屋に行ってきたんだけど・・・

気に入った靴はどれも10000円~16000円・・・

メレルのカメレオン2とかそんなのばっかり欲しくなるんだよねぇ(´・ω・`)

サンダルは持って行くけど自転車に乗っているときは、暑くても寒くてもその靴で!蒸れにくい靴がいいな・・・とか思っていると、自ずと高くなる(´・ω・`)

旅費が削れていく・・・

2013年12月20日金曜日

100均のミラーを付けてみたが… ・ブレーキのその後

セリアで自転車用ミラーを買って付けてみた





フロントにはバックが付くので、これで問題なしかと思っていたのですが…

何とこいつ…常時ぽよんぽよん動き続けミラーとしてほとんど機能しませんでした(´・_・`)

くねくね曲がる針金が入っていて位置などは決めやすいのですが…

常時動いてちゃ意味ないよ!

というわけで、後日いいやつを買いに行こうと思います(´・_・`)


そうそう、自転車のブレーキを色々調整してなおったと思っても、直ぐまたガタンゴトンと鳴り出すのでもう諦めました(´・_・`)

やはり、リムの段差が問題のようでそこを直さない限りどうしようもないという結論に至りました。

段差を削ろうと思いましたが、リムには水平方向の溝も刻んであり、削って平らにしようとすると、工具もない自分がやると物凄い時間がかかりそうだったので諦めです(´・_・`)

MTBっぽい何かも同じで、安い自転車はこういうもんなんだと諦めることにします(´・_・`)

2013年12月16日月曜日

Re: No title

暇だったので、自転車の知識を増やそうと色々検索していると・・・

リカンベントという自転車を見つけてしまった。
rcb-22-uss-01.jpg
↑こんなの

動画を見て思った・・・これで旅すれば注目度万点じゃねぇ?(*゚∀゚*)

だが、もう自転車は買った!しかも、こんなの途中で修理とか半端なく大変そうw

あと、耐荷重も荷物を積んだ状態での上りも謎・・・

財力のある誰かチャレンジしてみないか?w(*゚∀゚*)

そうそう、今日ついにジャイアントのサドルバッグのシートポストにくくり付ける部分の縫い目がほつれて完全に撮れた(´・ω・`)

取れやすいとは聞いてたけど、しっかりしてるから大丈夫かと思ってたのに・・・

一応今は瞬間接着剤でくっつけていますが・・・微妙なのでもう使わないでしょう・・・

01f814785dd268e68146e04502986a6af0c96f643c.jpg

というわけで、応急処置で、大好きなピーナッツの容器に中身を移しました(´(ェ)`)

01815d3609000f8fbe25a8ced065d5ebc1907d8632.jpg

ツールボトルの完成!

というわけで、自転車に取り付け・・・盗まれちゃうかな?(´・ω・`)

0171659da4d19f5ce1710f002b5fa007e394dba2d8.jpg

まぁ大したものは入ってないんだけど・・・パンク修理キットとレンチだけだし・・・でも盗まれるのは嫌だよねぇ(´・ω・`)

何か考えるか・・・

2013年12月15日日曜日

砂消し探しと、40kmサイクリング

リム掃除に砂消しがいいとの情報を得て、砂消しを探しにまずはセリアに行ったんだけど・・・売ってませんでした(´・ω・`)

なので、事務キチまで買いに!!

広い店内・・・そして、子供子供子供・・・周りを見ずに走り回る子供達・・・まるで無法地帯でした(´・ω・`)

突撃してくる子供を回避しつつ店内をぐるぐる・・・しかし、なかなか見つからない・・・20分ほど探して、もう帰ろうと思ったときに、足元に消しゴムが並んでる棚が・・・その一番下の端っこに・・・やっと見つけました!砂消し!!

01a8a854c99059e1ce61258c0dc8b844d17886e232.jpg

左から、超ハードマルチタイプ、サンド、サンド&消しゴム

ぶっちゃけ消しゴムはいらなかった気がするが・・・

※夕方ダイソーに行ったら4個入り100円で売っていてショックを受けた事も書いておこう・・・

さて、事務キチで意外に時間を取られてしまったので、色々試しながらサイクリング!(´(ェ)`)

まずはスマホを所定の位置にセットしてアプリをスタートその後電源ボタンをおして消灯(ちなみに家を出る前に100%充電をしていたのでこの時点で96%ほど)そのまま約20km、折り返しで一度チェック、画面ONの時より消費が10%ほど少ない!、そして帰りはONにしたままポケットに入れて走行!ダイソーに到着時に確認・・・もう電池がヤヴァイ!((((;゚Д゚))))

iPhoneを経由して端末に表示するサイコンを導入してみようかと思ってみたのですが、それもあんまり意味がなさそうですね、やはり、サイコンを別に買って、走った道は地図に手書きが良さそうな気がしてきました・・・

今使っているアプリのいいところは、サイコン・高度表示・勾配表示・地図表示・道中写真を撮った場所を地図上で確認できる・ライブポジショニング・ツイッターやフェイスブックに自動お知らせ・サイトに今まで走ったデータを蓄積できる、というところで内容は優秀なんですがね・・・流石に多機能だけあって電池消費がヤヴァスギ((((;゚Д゚))))

と、今日はこんな感じでした。
01e317420738e3cbf75714d284a04b544892a85313.jpg

ダイソーとかよってたら一時停止の時間が40分超えちゃったw

大体、画面消灯で使用可能時間は3時間くらいですかクマ?(´(ェ)`)?

画面表示時で約2時間・・・実用性ががが・・・

それにしても、今日は寒いのにサイクリングしている人が多かった(´(ェ)`)

ちなみに!このいつも走っている長野県道462号上田千曲長野自転車道線・・・路面状況は、最良・良・普通・不良・悪の5段階で例えるところの、不良でしょうか・・・

一部を除いてホボ1m~3m感覚で亀裂が入っており、まるで田舎の電車に乗っている時のような・・・カタンゴトンカタンゴトンカタンゴトンガタn・・・

とずっと振動ガガガ・・・

走っていると常時泥除けがガシャンガシャン鳴っていて、なかなかスピードも出ないしこれは県の陰謀なのかと思いながら走っています(´・ω・`)

まぁ、そのおかげか、ハンドルに体重をかけるとすぐに腕が終了するので自然とハンドルにあまり体重をかけない走りが強制的に身に付きつつあります(´(ェ)`)

ただ、サドルからの波状攻撃はどうしようもないので耐えるしかないかもしれません(´・ω・`)

この道に慣れれば、きっと日本一周の助けにもなると思って頑張ってます(´(ェ)`)

荷物を乗っけたらどれだけきつくなるのか・・・楽しみですね!(*゚∀゚*)

追記
今確認したら、前回の記事「自転車をピカピカにして、各所微調整したが!明日は雪!!(´・ω・`)・そして、日本一周準備に頭を抱える・」が・・・
記事ランキング 日本一周(自転車)23位 初心者サイクリスト1位
初心者サイクリスト1位・・・ヤッターヽ(・∀・)ノ
記事のタイトルのインパクトで釣って、中身ペラペラでサーセン(*゚∀゚*)

2013年12月14日土曜日

自転車をピカピカにして、各所微調整したが!明日は雪!!(´・ω・`)・そして、日本一周準備に頭を抱える・・・

ブレーキ調整を個人的に納得のいく位まで微調整をして、フレームやチェーンやギアなども全部ピカピカにし、注油もして明日は土曜日だし走りに行くか!!と思って天気予報を調べると・・・

明日は雪!

日曜日も雪!!

・・・(´・ω・`)

また汚れる・・・確実に汚れる・・・

朝から降っているようなら走りにはいかないが、大丈夫そうなら行こうと思う・・・帰ったらまた綺麗にしよう!

ちょっと買い物にもいかないといけないしね・・・

最近、自転車を乗るときは何時もメッセンジャーバッグを背負っているんですが
01c591e8ba6fa4953134b5ab30b690074106a6ec7c.jpg
↑こんなの

これが地味に重い(´・ω・`)

レインウエアと自転車のカバーシート位しか入れてないのですが、パンパンに入っているように見えてしまうんです(´・ω・`)

これを背負っていると毎回、折角のランドナーなんだし、フロントキャリアとフロントバッグくらいは最低限欲しくなりますね!(´(ェ)`)

でも、地味にたっかいんだよねぇ・・・

日東のキャリアが欲しいんだけど19000円位するんだよね(´・ω・`)

Amazonでキャリアとフロントバッグと便利ホルダーを買うと31606円+送料

日本一周を開始するまでには、更にリアキャリア、サドルバッグ+金具、サイドバッグ×4を買う予定だからそれだけで4万~5万さらにかかるのだ・・・

そこに、テントとシェラフにマットも必要・・・約2万

限界まで食費を抑えるために、レギュレーターストーブにクッカー・・・1万

iPhoneのメモリー容量では絶対足りないので、外部ストレージと充電用ソーラーで約1万5千

それ以外にも、車載ライト関係合計1万

センタースタンド4000円

などこれだけでもう約14万・・・

自転車本体より高くなっちゃった\(^ω^)/

最低限必要と思えるものだけでもこれだけの値段・・・

あとは、質を下げるしかない感じ・・・(´・ω・`)

そこにモバイルバッテリーやらヘルメットやら他にも細かいもの揃えたら・・・

・・・宝くじ当たらないかなぁ・・・(´(ェ)`)

2013年12月13日金曜日

やっと分かった!ブレーキのガタガタと鳴りの正体・・・

今日の帰り道、前の車が急なブレーキを踏んだので、ロックする寸前くらいのフルブレーキングをしたところ・・・フロントのブレーキが一瞬「ガクン!」と一瞬だけブレーキが効かなくなり、ヤバ!ブレーキおかしくなったか!?と思って家に帰ってすぐブレーキをばらして調べたことろ・・・

ものすごい量のブレーキカスがついていました\(^ω^)/

そう、結構な数のブログで自転車時にはブレーキの減りが早いと書いてありました・・・

最初の異変も正に雨の日からだったのです!

そして、今回の「ガクン!」とブレーキが効かなくなった原因は、ブレーキシューの溝に挟まっていた大きなカスがフルブレーキングによって取れた瞬間だったのです・・・

そして、ついでにと思いリムに付いたブレーキシューのカスを拭き取っていると・・・リムに金属片が・・・それをとって綺麗にしたあと乗ってみると・・・あら不思議!

今までの振動や鳴りが収まっちゃった(´(ェ)`)

※今ブログを書いていて思い出した・・・写真撮り忘れていた事に・・・(´・ω・`)

それにしても、雨でも雪でも自転車で通勤している今・・・

出発までにブレーキ交換をしないといけなくなりそう・・・

デュラエースのパットが使えるカートリッジ式に変えちゃおうかしら(*゚∀゚*)なんて思っている今日この頃・・・

自転車はこまめに綺麗にしようと思った、ブレーキガタガタ事件でした(´(ェ)`)

2013年12月12日木曜日

テンプレをいじってみた!・スマホ版テンプレを入れてみた(今更)・ブレーキをかけると謎の振動ガガガg

今まで、PC版のブログでは右の項目の下の方にランキングのリンクを貼り付けていただけだったのですが・・・

今回から!記事の最後にランキングのリンクが表示されるように、テンプレを(*´・ω・。)σィジィジしてみました!(´(ェ)`)

これにより、ランキングが上がっちゃったりなんかして・・・(´(ェ)`)グフフw 記事の下の方に自動で貼られるようになったのですが、記事ごとに変更ができないのでどのページを開いても同じリンクが出るという感じに・・・もっと勉強します(´・ω・`)

そして、この方法を調べているうちに、このままでは、スマホ版のブログではランキングのリンクが表示されないことを知りました・・・

というわけで、スマホ版のテンプレをダウンロード!そして(*´・ω・。)σィジィジしてスマホ版の方でもランキングのリンクが表示されるようにしました!これで、更にランキングが上がっちゃったりなんかして・・・(´(皿)`)グシシw


べっ、別にポチって欲しいんじゃないんだからねっ!・・・・(ノ・ωノ)チラッ☆彡


さて、ここから本題(>(ェ)・)vクマッ☆彡

MTBらしきものにも起こっていた問題、ブレーキをかけるとガタンガタンとなる問題がランドナーの方でも起こってきたわけですが、原因が判明!

ただ単に、 ホイールの締め具合が甘かっただけでした!

クイックリリースレバーにグググッ!っと力を入れないとクイッ!っとできないくらいに締め付けたら前輪はブレーキをかけてもガタンガタンしなくなりました!

しかし・・・後輪は未だブレーキをかけるとゴッゴッゴッと異音と共に振動ガガガ(´・ω・`)

もう、日本一周の前に信頼できそうな自転車屋に行って見てもらって学ぼうかしら(´・ω・`)

ついでに、ブレーキをカートリッジ式にして交換の時の調整の煩わしさを解消させようかしら(´(ェ)`)

2013年12月10日火曜日

悩みだしたら止まらない、ランドナーのハンドル角度(´(ェ)`)

いま最大の悩みは、ランドナーのハンドル角度のこと・・・

初めてのランドナー&ドロップハンドルということで、どう合わせていいか謎すぎるのだ・・・

ランドナーのハンドル角度をネットで調べると、下ハン(ドロップハンドル(の、つもり)→「つ」の下の部分)は地面と水平がポピュラーのようなのですが、ツーリングコンダクター購入時に付いてくる「ご愛用のしおり」(取説?)には、「ハンドルステムに直角(下ハンちょっと上向き)になるように調節します。」と書いてある・・・(´(ェ)`)

人によっては、見た目が命!という方や、一番自分が乗りやすいと思う位置でいいお(^ω^)という方や、買った時のままだよ!という人まで様々・・・

だが!共通して言えることは、情報が少ない(´・ω・`)

さすが絶滅危惧種!ランドナーを選んで買う人は、何かしらのこだわりが感じられる・・・

自分も日本一周を計画しなければ、ランドナーには出会うことすらなく、二台目はロードバイクを買っていたことでしょう。(´(ェ)`)

アウトドア好きで出会う人はいるでしょうが、通勤用でランドナーに出会った人は極希でしょう・・・

そんなこんなで悩んで、現状は出荷状態の下ハンが水平のまま使用しておる次第です・・・(;´д`)

だけど・・・この状態のランドナーバーはハンドル上部の水平に握れる位置は、ステムと連結されている横に伸びた部分だけ、「つ」の上の部分は、個人的には急角度な前下がり・・・

でも、上りの立ちこぎでは丁度いいのかもしれないですね(´(ェ)`)

などなど頭をめぐって、結局そのままなんですよねぇ(´・ω・`)

そんなこんなで、昨日(今日?)の午前3時まで悩み遅刻しそうになった熊なのであった・・・(´(ェ)`)

2013年12月9日月曜日

サドルを少し上げたらポジションの悩み一気に解決!・祝!!記事ランキング 日本一周(自転車)5位 初心者サイクリスト8位

膝がどうしても前に出すぎるので色々調べていたところ、ある記事で、サドルを下げるというのは、サドルを上にあげたのと同じような事、という感じのようなことが書いてある記事を読んで、サドルを調整しなおすことにしました!

まずは、サドルの前後調整を真ん中に合わせた後、いつも自分が座っているサドルの位置にお尻を載せました。

次に、普通の調整方法とは逆に、ペダルが前方90°の時に大体膝の皿の位置とペダルの軸が大体垂直に来るように、目視でサドルの高さを合わせます

次に、ペダルを下死点の位置にしてサドルの高さを調整しました。

すると、ほぼサドルの高さを動かさずに、よさそうなポジションに調節することができてしまいました。

ちなみに、この方法は自己流なので何とも言えませんが・・・


サドルの調整を始める前に、サドルの前後調整を中間に持っていってからでないと、いざ前後調整に入ると限界まで後ろにもっていったのにまだ足りない!ということが起こりやすいのではないでしょうか?

サドルの前後一が中間あたりで収まったからなのか、ブレーキのブラケットを握った時の腕の角度も大体90°あたりになり、手の痛みもだいぶ楽になりました。


そして、話は変わりますが!!

にほんブログ村のマイページを見たら・・・なんと!!

「テラ熊さんの注目記事」の所に

前回の記事(試しに65km走ってきた(´(ェ)`))が!しかも!!

記事ランキング 日本一周(自転車)5位 初心者サイクリスト8位  の表示がΣ(゚д゚lll)

いままでほとんど注目記事もランク外だったのに、前回、前々回、前前々回と注目記事ランクインしかも今回は二つのランキングで一桁入り!!

まだ出発してないのになんだか恐縮です(*´д`*)

2013年12月8日日曜日

Re: タイトルなし

試しに何時もの、長野県道462号上田千曲長野自転車道線を自転車の微調整をしつつ走ってきました。

まずは大まかな感想!

・のんびり走ったのに、MTBらしきものに比べ1.5倍速で走れた!

・慣れないためか、親指の付け根・腰が痛くなった

・視線が5割増になった(´(ェ)`)

約4万のMTBらしきものと比べるのもおかしいけど、ギアチェンジすらも慣れていないので無理をせずのんびりと走ったのにも関わらず、MTBで休憩込み5時間半ほどかかっていた道を3時間ちょいで走ってこれたことにはビックリした。

勿論足への負担は少なくまだまだ余裕で走れる感じ!

駄菓子菓子!・・・だがしかし!!

ハンドルに体重が乗りすぎているため、親指の付け根が痛くてブレーキの時以外ブラケットを握れない(´・ω・`)

腰周りの筋肉が弱いせいか、腰が冷えてしまったのか、腰が痛くなってしまった・・・大体40kmあたりから・・・

何時もお昼を食べてから走り始めているせいか、地形のせいか、行きは追い風!、帰りは向かい風・・・しかも今日はスポークが横風を受け「ヴウォォォォォオオ!!」と唸るほどの瞬間風速・・・

帰りのダメージが大きいのも追い討ちをかけてきました(´・ω・`)

ちなみに、今日は予報が雨だったせいか走っている人っぽいのは、ロードに乗っていた人一人でした、(多分、行きにすれ違った人と帰りにすれ違った人は一緒だと思う)でも、雨はほんのちょこっと感じる位の雨が数分だけでした!


今回は、大体15kmに1回、計4回ほど休憩&調整を入れたのですが、どうやっても納得いかない箇所が二つ残ってしまいました(´・ω・`)

一つはハンドルの距離

ネットで調べて、ブラケットを握った体制で、胴と腕が90°とあったのですが、どうも距離が長いようで100°あたりか、それ以上になってしまうのです・・・

もう一つはペダルから膝の位置

これはサイトによってマチマチだったりするのですが、大体ペダルが前方向90°あたりの時、座ってこいでいる姿勢でペダルの軸と膝の皿が垂直にある状態がイイらしいのですが、自分の場合限界までサドルを後ろに下げても、つま先と膝の皿が垂直のような感じになってしまうんですよね・・・

まぁ、65kmほど走ってみて膝の痛みや足の痛みなどは皆無なのでそれでもいいのかもしれないんですけどね(´・ω・`)


そして、旅の問題点の方もチラホラ

今回65kmをiPhone5をサイコン代わりに使用していたのですが・・・なんと・・・

4700mAhモバイルバッテリー使用しても電池がもちませんでした!\(^ω^)/

まぁ・・・出発前iPhone5電池残量90%ほど、4700mAhモバイルバッテリーが4ランプ中3ランプ点灯の状態だったのですが、50km地点あたりでiPhoneの電池警告・・・モバイルバッテリーは空っぽでした・・・

思った以上の消費・・・こんなんじゃ、外部バッテリー買い足してソーラー発電利用しても、旅の途中にカメラやブロク更新などの余力なんて皆無じゃないか・・・

やはり、詳細な走行記録は諦めるか・・・

一応、解決策は考えてはあるんだけど・・・そんなにうまくいく気がしない・・・

・ライトなどに使う電池を充電電池ではなく使い捨て乾電池に変更

・モバイルバッテリーを10000mAhクラスのを一つではなく2つ購入する、もしくは5000mAhあたりのものをあと3~4個購入・・・(20000mAhクラスじゃないのは数個に分けることで充電時間短縮・・・)

・ソーラーを一つではなく二つ購入

これくらいでしょうか

カメラを持っていかない分・・・PCも持っていかない分・・・と考えて他の人より電池関係は余裕ができると思っていましたが、とんでもない・・・その分iPhoneの電池消費が激しくなるだけだったという・・・(;(ェ);)

出発までに、色々試したりしながら装備を揃えて、筋力も付けないとね!(´(ェ)`)

2013年12月7日土曜日

新しく届いたランドナーを乗り回してみた(・(ェ)・)

MTBっぽい何かから外した装備を、新しく届いたランドナーに載せ終わり軽く調整して乗ってみた(・(ェ)・)


最初は、センサーやiPhoneのマウントなどは付けずに乗って、慣れてきた頃に取り付けて走ってみました。

するとなんと・・・知らず知らずにケイデンス100前後で走っていたことが判明・・・

これは・・・MTBから始めたからなのか、32cというちょい太いタイヤだけどペダリングが遥かに軽くなったせいか、MTBと同じように走っているつもりでも、軽く30km/hは出るし爽快だ・・・

だがしかーし!!

最初から付いている、トーストラップ!


確かに装着できれば足がずれないので走りやすいのですが・・・装着までにまだかなり時間がかかる・・・

最初は漕ぎ始めるまでに何度も止まっていましたが、今は信号待ちで外し、道路をわたり切った位でようやく装着できる位になったがまだもたつきまくる・・・(´(ェ)`)

早く慣れなければ(´・ω・`)

あと、靴も買いに行かないとね・・・

今持っている靴はどれも革靴だったり底が厚い靴だったりでトークリップの先端が窮屈・・・っていうか指がプレスされていて長時間乗るのがきつい状態・・・(´(ェ)`)

クロックスも底が厚い物を買っていたので、新調しないとなぁ(´(ェ)`)

そうそう・・・変速もしないといけないよね・・・

実は現在フロントミドル、リア6速から一切動かさずに運転しているのです・・・

30km/hあたりから一速あげたくなるけど、すぐに信号機だからそのままっていう状況が多いし、信号変わるたびに変速するにはダウンチューブシフターは使いにくい・・・

これも、慣れが必要ですなぁ(´(ェ)`)

こういった悩みをなんとか解消しようと思いながら乗るのも楽しいですなぁ(´(ェ)`)

また自転車に乗るのが更に楽しくなったきがする(´(ェ)`)b

それにしても、滅多に見かけない(今まで走っているところを見たことがない)ランドナーに乗るってなんか変な感じですなぁ・・・(´(ェ)`)

パッと見ロードっぽいんだけど、泥除けが付いていたり・・・変速機が変なところに付いていたり・・・

ランドナー知らない人が見たら、「何あのチャリ、スポーツ自転車っぽいのに泥よけつけてやんの、ダッセー」とか思われてるんでしょうかねw(´(ェ)`)

信号待ちの視線と、漕ぎ出しのモタつきを見られている視線とで、ちょっと恥ずかしくなる熊なのでした(´(ェ)`)

そうそう、バルブが仏式になり今持っている携帯ポンプが使えなくなったので、アダプターか新しいポンプを買おうか考えていたところ・・・
よーく見てみると、前輪に最初からアダプターが付いた状態で送られてきていてビックリ(((゜Д゜;)))
01c2f6efa6d4c51b4b9886d3d32ba6b2a6529dbe33.jpg
01c04d3656f1dd1f0cfcccf5936ca6674b26cf87db.jpg

2013年12月4日水曜日

ヽ(・∀・)ノ<自転車が届いたぞ!!

届きました!エンペラー ツーリングコンダクター!!
015089ab572a584cabdac1250b1a506ebfbdd794c9.jpg


早速、箱から出します!
01011a7ad61c044f42e2d075771d28082b7f33486f.jpg


中身はこんな感じでした、そして!

サイトの内容説明になかったので、ベルを別に買おうか迷っていましたが・・・

なんと付いていたんです!!
01632e81e436d144a0ba66daefc1ec59cdc27ea43a.jpg

しかも、ハンドルポストにネジ穴が有りそこに取り付けられるなんて・・・まさかの変な感動・・・(*゚∀゚*)
0139f265daecfa78fb8e208a92775ff1464c702089.jpg



厳重な梱包をはがすのに時間を取られ・・・更にありえないほどのハの字に取り付けられていたブレーキの調整に取られ・・・(´・_・`)

ついに完成!\(^^@)/
01f3a0d488ce986ba98b3cf7634a25da831ad974e9.jpg

01c9c70b5ff1278874c5c6914b9012fb2626f6b84c.jpg


早速試乗・・・

最初から付いている、トーストラップが思いのほか使いにくい(´・ω・`)

中々うまい具合につま先が入ってくれないためちょっと進んでは止まりを繰り返しています(´・ω・`)

一度走り出してしまえば、MTBとは比べ物にならないほど漕ぎやすい・・・

しかし・・・まだ片手で運転がうまくいかないので変速がきつい\(^ω^)/

しかも、カンチブレーキが死ぬほど効かない!

強めに握っても、Vブレーキのソフトタッチ位しか、かからないのね・・・効きにくいとは聞いてたけど、ここまでとは・・・

MTBとは違ってサスも無くタイヤも細いため、段差でふらついてしまって怖いのだ・・・(´・ω・`)

綺麗に舗装された場所で変速をしてみたりして分かったことは、リアはカチカチと1段ごとに止まるのですが、フロント側の変速はそれがないので、変速レバーでフロントディレイラーを微妙に調節してカラカラ鳴らないようにする感じがまた新鮮で楽しいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

と、夕暮れから真っ暗になるまで楽しんだあとに、前回自転車を購入した、サイクルベースあさひさんに自転車を持って行きTSマークと防犯登録をしてもらいに行ってきました!

早速明日からこれで通勤じゃい!(´(ェ)`)b

そうそう、こんなものも付いていました
01539ad0e788f1d6709d2ebbfc7867cd050e259de8.jpg
傷修理用の塗料かな??(・(ェ)・)?